今朝、我が家の大切な家族のワンコが亡くなりました。
今年の2月末から介護状態だったので、少しずつ弱っていく姿を見ていたし覚悟はしていたけど…
辛くて
辛くて
辛くて
辛くて
辛くて…
久しぶりに起きたこの辛い感情をどうしたらよいか戸惑っています。
17年と9ヶ月。
最後まで頑張ってくれました。
愛しく、愛らしく、可愛くて、私の事が大好きで、私もアナタが大好きで
いつかこんな日が来てしまうと思っていたし、アナタより先に私が死んではいけないと思っていたし
沢山の思い出をくれて、いつも私の味方でいてくれて、辛い時に支えてくれて
感謝しかない
ありがとう
ユカ☆
こんばんは!
昨日は、まるくまさんの命日でしたね。
昨日、私はデートでした。
久しぶりにショッピングを楽しめました。
今日はミミロルちゃんのバースデーだ!
ミミロルちゃんおめでとう♪
転職して半年になり、今月半ばで研修が終わります。
覚える事が山ほどあり、今も四苦八苦してますが、最初の頃の苦しい日々よりは多少良くなってきました。
私も、そして周りも目まぐるしく変化があり、毎日忙しく過ごしています。
一人じゃ絶対乗り切れないことも、彼のおかげで頑張れています。
彼には感謝しかないです。
まるくまさんは、どーしているかな?
元気で楽しくやってくれてるといーな。
この季節、毎年私はちょっとセンチメンタルになります。
色々考えちゃうお年頃(笑)
ユカ☆
こんばんは(^^)
こーゆー夜中にブログアップする時って、私の場合、なんか寂しさを感じる時なんだよね。
人それぞれ自由に気の向くままで書くのが1番なんだろーけど…
今は一見自由に見えて実は凄く狭い空間みたいな事が多くない?
そんなんどーだっていーじゃん?って事を一々言う奴、直ぐ馬鹿にする奴…
そのくせ、え?これはヤバくない?ちゃんとしよーよ!って思う所が何故か曖昧だったり…
ホント、おかしな世の中になってる。
私がまだディーブログで、ユカのないしょ話のブログをアップしていた頃は、SNSもそこまで当たり前ではなかったし、匿名で誹謗中傷なんて2ちゃんねるか、数少ない他の掲示板だったと思う。
今は、マッチングアプリってやつで、男女が出会い、結婚に至るなんてフツーみたいだけど、昔の出会い系って不純なサイトばっかりだった(笑)
でも、使い方次第ではある意味人間的で色んな人に出会えて楽しかった!
今は、パッと見、健全になったとよーに思えるけど、反対に陰湿な犯罪も増えて怖い世の中になったなぁーって思う。
それでも独りぼっちは寂しい。そーゆー人達がもっと気楽に楽しめる場があればいいのになぁ。。。
利害関係がなく、年齢も性別も関係なく、フィーリングが合う人と、ストレスフリーで話せてリフレッシュできる場所があればいいのに。。。
数週間前に、髪をバッサリ切っちゃった。
多分、大人になってから今くらいショートにするのは初めてかも?
かなり短い。
で、数日前に、人生2回目のブリーチをしちゃって
今、金髪のちょい手前くらいな明るさ(笑)
いゃーなんか気分転換したくて(^_^;)
今年も、もう8月も半ばを過ぎて、あー夏が終わってしまう…って
毎年この時期は凄く寂しい気持ちになるんだよね…
あーぁ。なんか寝れない夜だわ…
皆んな元気かなぁ…
ユカ☆
「Hello, my friend」
これ聴くと凄く懐かしく、凄く切なくなる
やっぱ夏が好き
夏が終わるの寂しいなー
LIVEを8月2回、9月1回予定してる
転職して仕事がキツイ
頭凄い使う
眼も疲れちゃう
毎日彼に愚痴ってる
好きな曲を通勤の行き帰りに聞いて心を安定するよーにしてる
音楽の力って凄いね
ユカ☆
Hello my friend 君に恋した夏があったね
みじかくて 気まぐれな夏だった
Destiny 君はとっくに知っていたよね
戻れない安らぎもあるとこを Ah…
悲しくて 悲しくて 帰り道探した
もう二度と会えなくても 友達と呼ばせて
Hello my friend 今年もたたみだしたストア-
台風がゆく頃は涼しくなる
Yesterday 君に恋した夏の痛み
抱きしめるこの季節走るたび Ah…
淋しくて 淋しくて 君のこと想うよ
離れても 胸の奥の 友達でいさせて
僕が生き急ぐときには そっとたしなめておくれよ
悲しくて 悲しくて 君の名を呼んでも
めぐり来ぬ あの夏の日 君を失くしてから
淋しくて 淋しくて 君のことを想うよ
離れても 胸の奥の 友達でいさせて
悲しくて 悲しくて 君のこと想うよ
もう二度と会えなくても 友達と呼ばせて
5月から新しい会社に行くのですが、段々と近づいてきてドキドキしています。
私、度胸があるくせにかなりあがり症なところもあるんです。
そうそう…
会社に提出する書類に、連帯保証人ってのがあり、基本両親や兄弟となっていて、唯一私の兄が健在なので書類を書いてもらい、印鑑証明も用意してもらった。
それと、卒業証明も必要ってあったけど、勝手に新卒者だけと思ってて…
けど再度読み直すと私も必要?ってなり、採用担当に問い合わせてみた。
そしたらまさかの必要って(^◇^;)
えー!今更?!詐称とかないけど!
って思ったけど、用意するしかないし、何十年振り?四半世紀以上?に母校に取りに行きました。
いや

…久しぶりに行ってまず感じたのは、校舎はほぼそのまま変わらずでした。
見た瞬間、想い出が沢山沢山浮かんできてちょっと泣きそうになりました。
あと、なんか小さいなーと。
もっと広く大きなイメージがあったので。
学校周辺もかなり変わりました。
私の青春?のテニスコートが無くなってたり…( ; ; )
けど、なんだろ…落ち着くなぁ。
確かに私が何十年前にココに通っていたんだよな…
あの時は正に青春で、楽しい事や辛かった事、未来に対する夢なんかもあった。
そんな事を頭ん中でグルグルさせながら写真を撮ったり(笑)
あ!この日彼がお休みで付き合ってもらいました。
他に年金事務所やハローワークも聞きたい事があり全て彼が付き添ってくれて幸せ(^^)
本当彼は自分の休みを私との時間に使ってくれて有難いです。
結局惚気みたいになっちゃったけど、そんな近況でした。
あー新しい会社行くの怖いなぁ。
もうすぐゴールデンウィークですが、私は研修で休み無しです(~_~;)
けど頑張らなきゃ!
ユカ☆