*映画*






一月も今日でおしまい。はや。



年末年始中に映画館で映画を2本観てきました♪



ひとつはかがみの孤城。辻村深月さんの小説が元のお話。

辻村さんの小説は何冊か読んだことがあるけど、このお話は未読のまま鑑賞。
感想としては、ファンタジーミステリーなんだけどお年頃の子どもたちの心情が懐かしくて、胸がぎゅっとしました。
途中盛り上がりに欠けてやや退屈なときもあったし、わりと早くネタは分かってしまったのだけれど、最後まで楽しめて後味の良い作品に感じました。

でもきっとこの作品は小説で読んだほうがおもしろそう!





ふたつめはすずめの戸締まり。

まず最初に一言!面白かった!!!
最初から最後までわくわくしながら観られた。

悪いレビューもあったしツッコミどころもまぁ分かるんだけど、作品の流れが良かったからかわたしはそこまで気にならず。て言うかすべてがリアルじゃ物語にならないよね。

新海さんの作品は特別好きなわけじゃないけれど、この映画は観てて楽しかったです。





ちなみに、かがみの孤城は夫とふたりで(*^_^*)(子どもたちは預けたよ)、すずめの戸締まりは長女とふたりで観てきました。

次は長男とスラダンが観たいな〜!声優軍変わったんだよね?どうなんだろ…
わたしはアニメからの漫画だから、アニメの印象強めなんだよね。違和感なく観れるのだろうか。

そして長男、バスケットボールとバレーボールの区別がつかない疑惑www
小5でそれって大丈夫なんか君…母は激しく不安です(`・∀・´)






骨盤腸整ウォーキング*ランチ会




ピアノの先生手作りのこんにゃくがまじうまい!!

わたしはわさび醤油が好き。子どもたちはゆずポン酢が好みっぽい。





今日は育児サークルにて、骨盤矯正ウォーキング(講師は育児サークル内のママさん!)のイベントに参加してきました。

骨盤を意識して動かすことで腸整、腸内も整うそうです。
猫背やぽっこりお腹、O脚などなどに効果アリだとか。



前半は子どもたちと室内遊び、後半が骨盤腸整ウォーキングのレッスン。
ウォーキング中はサークルのスタッフさんたちが同室で子守しててくれたおかげで、集中して教わることができました。

骨盤を意識するのってけっこう難しい〜〜。
次女を産んでから、産前のデニムが未だに入らないんだよね…やっぱり骨盤のところでつっかえちゃって。
一人目二人目のときはそこまで気にしなくても元の体型に戻ったんだけどなぁ。歳かなぁ( ;∀;)

でも正しい歩き方をすることで、身長は変わらないのに視野がすごく遠くまで広がるかんじ!
子どもと一緒だとどうしても視線が下目になるし、体も前屈みになりがちだなって改めて感じました。

教わったこと、日々の生活に取り入れて実践してみよ!



そのあとはカフェ(子連れウェルカムのカフェ内での開催でした)でランチ会♪

美味しかったし楽しかった〜(o^^o)
やっぱり大人としゃべるのって大事。楽しかった!

子連れでもゆーっくり味わうことができました。
追加でデザートまで食べちゃったよ。幸せ*








ひと足先に




日曜日の買い物で、自宅用にチョコを買いました。

缶の中にきれいにびっしり(*^_^*)幸せです。

ティータイムにゆっくりまったり、味わっています。
子どもたちにもつつかれながら。笑





高島屋のバレンタインイベント楽しみだな〜!!わくわく。

去年たまたま買って食べた、パトリック・ロジェのチョコレートが忘れられない!!!絶品!!!

日本には店舗がないんだよ〜。お取り寄せのみかな。
だから普段はなかなか味わえないの。

今年もオレンジコンフィあるかな。なくても他のやつ絶対買う!!!






呪術廻戦*五条悟




長男に描いてと頼まれて描きました、が。
途中で力尽きたよ〜難しいよ〜。結果誰コレだよ〜。

呪術、21巻最近やっと読んだ!パチンコ分からない子どもたちは理解に苦しむのでは??(わたしも詳しくはない)

そしてパンダー!!!な巻でしたね。





ハンターハンターの新刊、37巻はまだ読み途中…
カキン編、おもしろくなるのかなぁ。

字も多いし情報量多くてわたしの理解力じゃ頭パンク気味なので、絶賛読み直し中。
グリーンアイランド編はやっぱりおもしろかった〜!何度読んでもわくわくするね!
今アリ編なんだけど、おもしろいんだけど辛いシーンも多くて感情処理に時間かかる…。

キルアのじーちゃんが好きです。かっこいい!



カキン編に追いついたらもっと丁寧に読み込もう。

次巻は何年後に出版ですかね?笑
内容忘れてまた訳がわからなくなっちゃうよ〜(^^;)







電車も見ました





昨年、子育てサークルで次女と一緒に乗った電車!

神社のすぐそばに駅があるので、こんなに近くで走っていく電車を見ることができます。

この日は長女の習い事(美術教室)が午後にあったからダメだったけど、今度はみんなで乗って出かけようね。





前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
アーカイブ