早起き

おはよう・・・。昨夜、若干早めに寝たというだけで?えらい早起き親としては眠たい限りそれでもパワフルちいたんにつきあわねばならないんだけどね。前日いくは早く寝ても学校の日、早くから起きる事なんてないくせに。明後日はまた学校。こんな事があると登校日こそ早く起きてみぃよなんて意地悪言いたくなってしまうしょうのない母?
今日もお天気が良さそうだね。今日はホームヘルプに加えお散歩もお願いしてる日です。少しでも泣かずに時間を有効に使ってほしいなぁ。お靴はいて一歩でもおんもを歩けるといいね
只今もクラッシック音楽を聞きながら元気活発中のちいたん今日も1日宜しくね
だおーいすきだよ
追伸 ちいたんとママの大切なブログももうすぐ30000番。次にはどんな人がキリ番をゲットしてくれるのかなぁ?楽しみ新たな素敵な出会いの時をちいたんと心待ちにしています

のんびり

今日はとーっても暖かい。日差しに誘われるように外に出たけど本当、初夏の暖かさですねお散歩日和で嬉しくなりました。これからこんな日がふえていくんだろうなぁと思うとワクワクします。それに比例してちいたんもどんどん、あんよが上達していくんだろうしね不安はさておき、やっぱり嬉しくなります。
お散歩がてら近所で柏餅もゲット!季節ながらの物はやはりゲットしておかなくっちゃねあまりの暖かさ&背中のちいたんの重みで汗汗ママになってしまいました
今日は何の予定もなく1日のんびりゴロゴロしていたらちいたんは、しばし自然にお昼寝に入ってしまったりと、のんびりしましたまっ何となく風邪っぽい時くらいこれでいいのかな?
→ママはすかさず読書。すっかりみせられた「二本指のピアニスト」には感動しました。お友達の紹介で興味を持ち読みましたが並々ならぬ母子の絆の深さ、努力のけっしょうに感服です。素晴らしい!の一言いつかママもちいたんと一緒に主人公のヒアちゃんの演奏をききたくなりました。そして今読み出してるのが「みんなのこえが聞こえる」、音楽の大好きな聴覚障害者の書かれた本のようです。1ページ1ページ開かれる扉が楽しみで、未知でドキドキしています。
日々ちいたんの育児に励みながらママも家にいながら読書という名の翼に乗りどこまでも冒険し学びを深めていきたいです
のんびりな幸せな午後ちいたんと楽しく元気に過ごしています

まだまだ風邪ひき

今日、日曜はいつもの事ながら小さな甥っ子が朝早くから実家へ預けられにきました。小さな甥っ子とちいたん・・・あんまり相性がよくないみたいで?ちいたんは怖がって泣いちゃうんだよねぇ甥っ子君は日々、保育園にも通い社交的になってきたのか自分より小さいちいたんに興味津々。優しくしてあげたいような一緒に遊びたいような・・・とにかくちいたんを振り向かせたいんだよね。でもちいたんは元から人にふれられたりちょっかい出されるのは大嫌い。見えない事も手伝ってやっぱり急に知らない所から手がのびてきたりするのは恐ろしい物だよね。ママだって同じ状態だったら怖いと思うよ
仕方のない事だけど、だから2人がはち合わせると必ずちいたんはなき味噌になる。あーぁ、こんな所からも強く成長させられるんだろうか?甥っ子が小さなちいたんの面倒をみようとしているように見えてか周りは面白おかしく微笑ましくさえその様子を眺めているだけ。早く甥っ子君もちいたんが見えない事で怖がりだったり苦手だったりする事までわかってくれるような年頃になるのが楽しみだなぁ。そして姉ちゃん、じいちゃん、ばあちゃんにも一言いいたい・・・甥っ子の様子が微笑ましいのはいい、可愛いのもわかる・・・でももうちょっとだけでもちいたんの気持ち、状態にも心を傾けてやってほしいなぁなんて思ってしまう。いくら子供同士通じる物があり刺激しあうんだとはいえ、やはりちいたんは怖がっているんだと思う。あなたたちも目が見えなくて、誰だかもわからない人に突然抱きつかれたり耳元でいきなりおっきな声あげられたりするのは不快なんだと思うんだけどなぁ。
こういうのって、ちいたんには余計なお世話、過保護なんだろうか?確かに見えない人間やそれに理解のある人達の中だけで生きていくわけにはいかないわけだけど・・・あんまりストレスを与えすぎるのは頂けないな只今は甥っ子君と母は近くの福祉会館に映画感傷へ。ほっと一息。ちいたんと戯れてます
まだまだ風邪は治りません今日も1日のんびりゆったりいこうね、ちい
だぁーいすきだよ

風邪でお休み?

実家にいます。そのおかげでたっぷり休ませて貰ってます。ちいたんもそんなママやばあばに協力して?対してぐずる事もなくいい子に過ごしてくれていました。
今日は体をゆっくり休めるには最適な陽気でした。日頃ちいたんに付き合い寝不足でも何とかやれるようになっていますがこんな時、ちょっと休ませて貰うと全然体が動かなくなります。そう眠らなければ眠らないで何とかなっていてもちょっとだけでも寝てしまうと眠りの、限りない底なしブラックホールへ突き落とされていく感じ?
ちいたんやばあばの気配、トイレ・・・いろんな物に途中起こされるんだけどまたすぐ倒れて眠りに吸い込まれてしまいました。寝溜めができたのかなぁ?なぁんて。後はひどい咳だったので意外と体力も消耗していたのかも?いつまでも眠り続けられる感じです。
昼間はちいたんも長い事、昼寝していたようでなおの事・・・静まり返り眠りやすかったのかもしれません。ばあちゃんも静かにちいたんが眠ってくれちゃったので大忙し大学生をやっていたようで論文を一つ書き上げられたんだとか?ちいたん&ママが遊びにきて騒がしくなり勉強できないと諦めていた週末の論文でばあばは大喜びしていました今月は試験やスクーリングがあるようで、じいちゃんもばあちゃんも花の大学生、大忙しですママが起きていてちいたんと遊んでいたらこんなに静かな午後はなかったわけだし、みんなそれぞれにとって気持ちの良いいい午後を過ごせたのかな?なんてね。
ばあちゃん、ゆっくりさせて貰って感謝してますありがとうございます。只今はちいたんを連れ近くのドラックストアに売り出し品を買いに。ママは風邪引きなので留守番するよう言われてしまいました。それでも「お一人様一点・・・」とかいう例のあれなので立派なお一人様、のちいたんもご協力に。ギャアギャア騒いでいないかな?近くだからすぐ戻ってくるとはいえドキドキのママ。
あーぁ、しかしかなり悪性の風邪君にやられちゃったよなぁ何なんだろう?最近流行りの風邪はこんなんだろうか?姉も咳が苦しいらしく「呼吸困難になりそうだ」なんて昨日の電話でいっていたけどね早く治れー!早く治したいー!早く治ってー

眼科通院、姉とお友達のバースデー

今日はばあちゃんに付き添って貰い眼科通院。だんだんとちいたんの体力、生活リズムも整ってきてママもやりやすくなってきました。ちいたんの場合、みて貰うのは目なので他の科の子たちのように泣き叫んでも検査ができる、というわけにいきません。泣いてしまえば目に力を入れてつぶってしまって検査をするどころか、普段の状態すら観察する事もできません。だから0歳児の時から簡単な検査であっても必ず明材などを使って眠らせて行うのです。
まず起きた状態で目をのぞいて貰った後、前回同様、飲み薬で眠って貰いました。朝起きてからもちろんお昼寝しないように気をつけながらのぞんだ通院だったので行く道中の車では船をこぎだしてしまうちいたんに色々話しかけたりお歌を歌ったり必死で起こしてるようにつとめてました。・・・ちいたんはよく眠ってくれましたおかげさまで検査をじっくりして貰えたようでほっとしています
目薬点眼を続けているおかげで何とか保たれているがんあつですがやはり、あんまり思わしくはないようです。左目に関しては何とか許容範囲すれすれですが右目は40弱あるとの事またいつドクターの口から「入院、手術だね」といわれる日が恐ろしいです、とはいえしばらくこの、がんあつが続いているんだけどね。ちいたんの目の状態はなかなか難しくて動かせばはい治る、はい消えた・・・そんな風にいく病状じゃないのでいくらがんあつが高いとはいえ手術に踏み切るのも一大決心なんです0歳の時にすでに3度もの手術を重ねてしまってますしね。ドクターの考え方によってはちいたんの目の病気の場合「一生に4回しか手術できない」と考える先生もいらっしゃるんだとか?切る部分がなくなってしまうんだそうですちいたんは今後どうなっていってしまうんだろう?知識と技術のあるドクターを信じていく事しかできないけれど・・・踏ん張ってこうね、ちい。
少なくともちいは光くらいは一生感じて生きていけたらいいねママはそう思うよ。でも思うの、例え目で見る光を失う事があっても心に灯る希望の光こそ大切な光だと思う。見えなくても匂いを感じればいい、暖かさも感じる・・・大切な物を一杯一杯愛する事ができると思うよ。ママもそうやって生きてこられた、だからちいたんに自信を持って伝えられるんだ。笑顔で生きていこうね。
だぁーいすきだよ通院、お疲れ様でした。
そしてそして今日は姉と姉を通して知り合ったお友達ファミリーのお子さんの誕生日。おめでとうございます、姉・・・おめでとうございます、プリティー姫。これからも大好きな大切な友や家族のお誕生日を一緒に喜び祝う事に感謝できる自分でいたいです。
今日もとっても良いお天気でした
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2008年04月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ
カテゴリー